ワカメじゃないよ。髪の毛に良い食べ物とは?

よくある質問シリーズですね。髪の毛の事について、知ってるようで知らない、勘違いしてたとか、良くありますよね。

今日もお客様に聞かれました。
「髪の毛に良い食べ物ってなんなの?」

ワカメ…


昔からよく言われますね。まあ、全く間違いではないのですが(笑)ちょっと違います。


髪の毛に必要な栄養。大きく上げておきましょう。

・タンパク質

・ビタミンA、B群

・鉄分、亜鉛などミネラル分

と、こんな感じではありますが、実際なにを食べれば良いんでしょうか?紹介して行きたいと思います。


タマゴ!!

髪の毛は一にも二にもタンパク質、つまりアミノ酸。その中でもタマゴは非常に栄養素が豊富。タンパク質だけでなく、発毛に必要な鉄分、亜鉛も含み、ビタミンBなど含んでます。髪の毛の万能薬と言っても良いかもしれませんね。

なお、タンパク質、ということであれば、もちろんお肉特に鳥肉は低脂肪、高タンパク質です。お魚はもちろん、大豆などの植物性タンパク質も素晴らしい栄養素を含みますね!



緑黄色野菜!!

特に緑の濃いものの方が良いと言われますが、ビタミンが豊富、頭皮やお肌の環境を整えますし、ほうれん草などの鉄分、亜鉛を含む野菜も食べるとよいですよね。


ブロッコリーももちろんいいんですよね。
あ、画像がまちがってるかも。



牡蠣!!

そう!牡蠣!亜鉛の宝庫!!
亜鉛は脱毛を防ぎ、発毛を促し、最近では白髪予防にもなる事までわかってきました。よいんですよ。
ギネスビールと牡蠣。旨そうですよね。
髪にもいいし、いうことない最高組み合わせですよね。


ギネスビールと牡蠣だなあ。やっぱ。

お知らせ おかげさまでURAWA PUBLIC HOUSE beberは10月8日で4周年を迎えます。 つきましては10/8よりイベントを行います! 10/8〜10/10の3日間は皆様への感謝を込めて、もれなく当たるくじ引き大会を行います! スタッフそれぞれが考えたプレゼントをご用意しておりますよ。何が当たるかはお楽しみに。 10/8 (土)朝5時まで営業します! open18:00〜29:00 10/9 (日)ギネスアカデミーのため通常営業は21時から open21:00〜26:00 10/10 (月・祝)連休最終日のため16時から営業! open16:00〜24:00 そして、ギネスを愛する皆様に!! 10/8〜10/17 LOCK ON GUINNESS‼︎‼︎‼︎‼︎ beberがGUINNESS一色に染まる10日間。 4月に実施しました、みんなでギネスたくさん飲んじゃおうぜ!というイベント。 皆様のおかげで一週間で440パイントとという記録を残すことができました。 今回はさらに高みを目指しまして、 10日間で600パイント! を目標にします! 今回も、こちらであらかじめ設定した数字をLUCKYパイントとして、素敵なプレゼントを差し上げます! 飲めば飲むほどいいことがあるキャンペーンもやっちゃいますよ。詳細はお楽しみに。 目標の600パイントを達成した暁には。。 なんかいいことがあるようにしますよ!! そして10/9(日)にはギネスアカデミーを開催! メーカーから講師をお招きして、ギネスについてのセミナーをやります。 そして自分でギネスを注ぐ体験もできちゃう! セミナーは完全予約制ですので参加希望の方はお早めにスタッフまで。 18時から90分で、定員は12名様。 会費3000円で、ギネス2パイントとお料理がつきます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。 9日以降は最終日まで自分で注ぐ体験が可能です。丁寧にお教えします!! 以上4周年のお知らせでした。 さて、本日は土曜日! べべハイの日やってます。 昆布森の真牡蠣、 ぐるぐる秋刀魚バジル、 MEAT MONSTER BURGERございます。 26時まで、さわおびせいじでお待ちしております!!

A photo posted by URAWA PUBLIC HOUSE beber (@uph_beber) on

え?どっかのお店の宣伝じゃないかって?
いや、なんのことだかわかりませんよ。
ステマなんかしませんよ。

余談ではありますが、髪の毛の良い食べ物として、ナッツ類、そう、ミックスナッツ!!


カシューナッツ、アーモンドは亜鉛を多く含んでいますからね。髪にいいのです。

そう、ですからミックスナッツをつまんで、牡蠣を食べて、豆のサラダを食べて、チキンやフィッシュ&チップスを食べれば髪の毛にとってカンペキな食事なわけです。

え!?10/8に4周年のどっかのお店で全部食べれるって!?

え?そうなんですか?w



さあ!それはさておき、いかがでしたでしょうか。
髪の毛に良い食べ物。
なにはともあれ、大切なのはなにより、バランスよく食べる事であります。
参考にしてみて下さいねー!

0コメント

  • 1000 / 1000