2020.10.13 08:00キレイになること。 これからもわたしたちは"新しい生活様式"でしばらく暮らすことになりそうです。それに対応していくことは必要でしょうが、このような中でなにを大切にして生きていくか。そんなことを考えます。
2020.08.16 08:00こんな時だからこそ、撮影。先日ですね、超久々。なんというか、年に数回はヘアカタだったり、自分のサイトやイメージしたスタイルを創って撮影したりしているわけなんですけど、年明けからなんだかコロナウィルスの影響もあり、なかなかちょっと撮影もなんだかなあ…なんてなっておりました。でもやっぱり創らなきゃな。そんな思...
2019.12.05 07:0012月、諸々のお知らせ。すっかりと冬支度になりましたね。風邪などひいておられないでしょうか?早いもので12月。今年はすっかりとブログの方をおサボりマンになってしまいました。年末年始等など、お知らせをしとかねばならないなと言うことで、描き始めたわけでございます。まずは、大事な年末年始ですが、12/31~1...
2019.10.03 02:00ブリーチを使うヘアカラーメニューの内容改善と価格改定について。いつもDECOHAIRをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。10/1より消費税増税に伴い、価格改定をさせて頂きましたが、特にブリーチを用いたデザインカラーのメニューに関しては、非常にコストが高くなり、値上がりをせざるを得ない状況となりました。誠に心苦しいのですが、ご了承の...
2019.06.15 10:00今年はデニムカラー推し!!すっかりとサボっておりました。書くことがないわけじゃないんですよ。機を伺っていたわけであります。さあ、今回は今年のイチオシのヘアカラーデザインという話でして。
2019.03.20 09:30#この髪どうしてダメですか 大手ブランドパンテーンが時代錯誤な校則を考え直すきっかけづくりキャンペーン。大手ヘアケアブランドパンテーンさんが素晴らしい広告キャンペーンを展開しはじめました。これはちょっと美容師的には応援してあげたいというか、こういった動きは見過ごせないですよね。黒染め強要や、ブラックな校則などここ数年ニュースになっております。時代が移りゆく中で、価値観も変わり、今あ...
2019.01.14 05:00カワイイし、めっちゃ使いやすかったですよ。この髪飾り picco。先日の成人の日で担当したコが髪飾りで持ってきてくれた髪飾りがとても良かったのでご紹介しておきます。Piccoというブランドです。決まったタイプの飾りとオーダーの販売があるようで、和服、ヘッドパーツ、花嫁向けとシーンに合わせて使い分けれそうです。
2018.11.26 04:0012月は髪を切ろう!そしてご予約について。結婚式やイベントなどでのパーティーヘアなんかを担当することが多く、ああ秋だよねえ、なんて思っていたらあれよあれよと師走です。そう、12月。やはり1年の総決算的な感じになりますよね。
2018.11.03 06:00新婦は髪を切りたいもんだ。 先日にめでたい結婚式に出ました。新郎新婦とも髪を担当させて頂いてますお二人。素晴らしく、かつ、とても楽しい式だったことがついこの間のこと。憧れのおばショットを本家の隣でポージング出来たというおまけ付きと感無量な1日でありました。
2018.10.25 07:00ユニコーンカラーのマッシュショートスタイルをupしております。Insyagramや、HPBなどにマッシュショートのスタイルをupしております。また、今回はヘアカラーはユニコーンカラーに。乗せています。最近は淡い色を出すのが面白いです。新塩基性カラーのCOLORMUSEをガシガシと試しておりまして、今までにない色持ちが、特徴です。
2018.09.27 02:25その自毛の色は親からもらった貴重な色ですから。 共感というか、反響を読んでいると言いますか、いろんな形で我々がやっていかなければいけないなと感じています。とある美容師さんの記事なのですが、つい昨年も問題になっていました、ブラック校則。自毛が元々明るい生徒を黒染めさせていた。という事が世間に明るみに出ましたね。
2018.08.17 01:00頭皮も髪も夏バテする。秋の抜け毛対策は…?夏も後半戦。よく夏バテなんて言葉を耳にしますが、秋や、夏の終わりに髪がすごく抜ける感じがする…そんな経験ないですか?実はそれ、頭皮、髪の夏バテです。夏に感じる体調不良ではなく、そのストレスのせいで秋に影響が出てしまうことを夏バテと言います。食欲不振や冷房による冷えは、体だけでなく...