出会いの方程式は。


美容師の仕事は数学的な要素が結構あって、人が美しく感じてしまうバランス、
黄金比であったりとか、例えば、この色とこの色を混ぜて、何 : 何だと神レシピだとか、数学的ルールといいますか、法則的なものが身の回りに実はあるんですよね。




彼女がすっと入ってきて、持ち前の明るさと笑顔でその場をなんとなくしっくりさせてしまう。
まるで黄金比のようなバランス感を生み出す人。
なんだかそんな事を感じたことがあります。
もちろん努力の賜物だと思いますが。





美容師としては、浦和に来て程なくしてすごく長い髪をバッサリ切らせてくれたのを思い出します。
浴衣のデートも、呑むといつもペロンペロンなるのも(笑)





人との出会いに数学のような、法則などない。と言ってしまえばそれまでかもしれない。


全てはただのデタラメの繰り返し。そうかもしれない。


ほんとに幸せです。ありがとうございます。ラスト1日、頑張ります。

A photo posted by sayaka sekimoto (@wagamama_b) on





でも彼女の周りには神様のある法則にのっとった、あるルールがあって、そのルールがなければ、みんなどこかで、そのまますれ違ってしまう。そんな関係だったかも知れません。



でもこの数日、その姿を一目見ようと集まった沢山のお客様達、そしてスタッフ一同、仲間達が出会うことが出来たのは、彼女が憧れだった和浦酒場という場所を求め、そしてこの地にたどり着いてくれたから。


なんだか、彼女に人と人との出会いに対する方程式の1つを見せてもらった気がしています。





さやかちゃん卒業おめでとう。




今度はカウンターのこちら側で・・・いや街でベビーカーを押す姿に出会えるかもしれないね。





出身三重のお酒をお燗にしてくれる姿を見ながらふと、想像した。


これから彼女がボクらに見せてくれる次なる法則は、生まれくるお子さんと、旦那さんとの家族でつくる、美しい黄金比に違いない。

0コメント

  • 1000 / 1000