音階。

告知と言ってはあれですが、公私ともにお世話になっている浦和のワインバー、7/20(月祝)La scalaさんの9周年イベントにて、DJとして参加させて頂きます。


フライヤーを持ってくれてる元スタッフリナちゃんもそうですがモデルになってくれたりして仕事でもお世話になってますし、プライベートで食事や飲みに行って元気をもらえるLa scalaさんの周年イベントです。





前にも書いてますが、音楽とファッション、ヘアスタイルはリンクしている。ボクは美容師以外でDJとして音を楽しむ事に関わらせてもらえることはとても光栄です。




La scala、スカラ座。イタリアミラノにある歌劇場。ミラノ市民の社交場であったスカラ座は出来た当時、立ったまま鑑賞したとされています。


9年前そんな由来からつけたお店を造るのに四苦八苦してた初代店長の姿を思い出します。オールスタッフ女性。狭小スペース。平面のお店では無いので、目を行き届かせるのが大変です。
そもそもお店の施工が遅れていました。もしかしたら周年は違う日になっていたのではないかと思います(笑)
階段を昇り降りしたスタッフは数知れず。卒業し、違う階段を登りっている者も。
ボクはちょっと違う解釈をしてて、
La scalaは英語では音階。スタッフの個性ある音、それぞれのいろんな音が鳴って、お客様を楽しませれるバルになるように。
そんな思いが込められているように思います。


そんな場所で音のイベントです。くしくも浦和はお祭りの日。La scalaもお祭りです。みんなで楽しみましょう。そんな日に少しでもお役に立てれば幸いです。わっしょい!!

0コメント

  • 1000 / 1000