あえて店名非公開!渋谷道玄坂の気になるお店に行ってきた!!

とある日SNSをおもむろに見ていると、ボクの目にこんな画像が飛び込んできました。
か、牡蠣の下に肉が敷いてあるるるる!

すげえなおい。
よくよく調べてみるとどうやら居酒屋さんのメニューに出てきたと!!



店名非公開かーー。惹かれるわー。

・渋谷道玄坂にある。
・カウンター10席しかない小さいお店。
・店主がおひとりで営業されてる。
・コース料理飲み放題入れても¥5000。

惹かれるわー。人気店のようですし、
後日も続々と行かれた方の美味しそうな写真を目にすることがチラチラとありました。


美容師、同じサービスマンとして、こういった人気店はどのようにお客様を満足させているのか。そしてプレゼンの仕方など飲食店からもヒントや勉強させてもらうことが多々あります。



というわけで、手をコネコネしてコネというコネを使ってネタフルコグレマサト氏のご紹介によりお店に伺えることになりました!!
へへへい!


渋谷道玄坂、雑居ビルの地下です。
いやあ教えてもらわないと来ないよなー。
店主おひとりで仕込みから調理、料理の説明からされていました。


今回は10人で貸し切りとさせて頂きました。男の小料理コース料理+ドリンク飲み放題
¥5000!!です!!




挨拶とばかりに牡蠣。
しっかりめの味付けが酒に合います。



たっぷりのおから。味付けがグンバツです。ちまちましてるとずっと呑んじゃいそう。



秀逸でしたね。アボカドを出汁で着けたんでしたっけ。こういうの出てくるとうれしいっすね。



さあこの辺からヒートアップしていきます。自家製チャーシュー。マジか。白飯でもいいよ。美味いよ。マスター肉好きでしょ?肉への愛が料理で伝わって来るかのようですよ。ええ。


ズドン!!自慢のマグロ来ました。
なんとコレを山葵とお塩と食べるとな!




もう、ぶりぶり。大盤振る舞い。大分の甘いお醤油で食べたのも新鮮でしたね!




血合いのところはフリットで。
くーハイボールかなあ。



白魚の天麩羅。
店主がこだわりで集められてる焼酎なんかも頂きました。



さあそして今回の〆はホタルイカのしゃぶしゃぶ!!すげーーたっぷりやー。
そしてホタルイカの肝が溶けた出汁を使ってつけ麺です!!




同行した坊主もはしゃぎます。



おおおおおう。おおおおう。
麺ってのがいいよね。麺ってのがさあ!



特性のポン酢と併せて。
いやあ美味しかったですね。
マスターもっと料金取って下さいよ。って感じなくらい大満足。


「デザート出しますので!!」

お、デザートね。



えーーーwwwwwwww
きたーーデザーートーwww
肉にウニたっぷり乗ってるーー
巻いて食べるんだよね?



「よく噛んで味わってくださいね。」
そう言われた気がしました。

しかしそれは淡雪のように溶けて。甘く。
ああ今ボクは、とても美しい女性に口づけされたのではないかと錯覚するが如く・・・

とてもあまい一瞬の出来事。


また、会いに行ってしまうかもしれないです(笑)




さ!そんなわけであえてここのお店は店名非公開とさせて頂きます。
店主がおひとりでやられております。お客様が殺到されては困りますのでヒントだけにしたいと思います。
きになる方は直接ワタクシにお聞き下さいませ。

いやーきになるよなーきになるこの店は。


なにより、お料理の説明、プレゼンなど、とても声も聞きやすく、笑顔でお話される姿はとても印象よく、お料理や食べ物お酒が好きなんだなあ。と伝わってきました。

職種は違えと同じサービス業として、参考、勉強になりました。
御一緒した皆様ありがとうございました。
そしてごちそうさまでした!!

0コメント

  • 1000 / 1000