とりあえずやる習慣。
以前からお店のInstagramとして一応、DECOHAIR公式のInstagramを始めていたのではありますけども。
実際載せていたのはボクのヘアスタイルやらなにやらしかなかったのですけども、
最近はスタイリストのイワサキがヘアアレンジ、そしてカワイイ着付け、和装のスタイルなんかも載せ始めています。
是非アカンウントをお持ちの方はDECOHAIRのInstagramもフォローよろしくお願い致します。
いずれはこれからデビューしていく後輩のスタイリストやらなにやら、情報として充実して行けば言い訳ですし、こういうのは窓口的な役割だとボクは思っていますので、うちのお店を知る一つのきっかけになればいいと思っていますし、正直方法手段は他にも沢山あるわけですよね。
・みんなでやらねば意味がない。
お店などで、こういうHPやら、SNSなんかは活用する場合、スタッフみんなでやらねば意味がない。と思っています。
1人で情報やら流していても情報量の限界もありますし、幅も広がりませんしね。
以前にも書いてますが、やり続けなければ意味が無い。
こう言ったことに苦手ないし、意義を感じない人も多いと思いますけどね。習慣にしてしまえばいいだけの話で、特にInstagramみたいな画像ありきみたいなメディアであれば、写真さえ撮りさえすれば的なとこもありますからね。
うちの後輩達もあまりインターネット...と言うかあんまし何かを書いたりすることにズボラ(笑)
・とりあえずiphoneでいいから写真撮りなさい。
・なるべくヘアアレンジとか、着付とか、自分の得意な仕事、オリジナル感が出る仕事。
載せるとか載せないとかじゃなくて、とりあえず撮る習慣を。
まずはそんな所じゃないかと。
Instagramなんかは特に女性、若い女性が使っていることが多いですし、ヘアアレンジなんかは見てマネしたりしたい方もいますもんね。
最終的にお客様に役立つモノになっていればと思いますね。
0コメント